2009-12-20

Home Normal mixが配信されています。【Free】

読むPakchee -Home Normal

Londonからインデペンデントな電子音楽を紹介しているArctic Circle RadioからIan Hawgoodによる"Home Normal mix"がストリーミング配信されています。(ダウンロード出来ます!)
Home Normalをまだチェックしたことのない方や、夜にゆったりした音楽を聴きたい方におすすめです。
リリース前の5枚のアルバムから新曲も聴けます。
ダンス物のmixとは違いますが、こういうセレクトで聴かせるのもなかなか良いですよ。
Ianがこういう物も出来るんだと少し関心。
何よりフリーなので是非聴いてみてください。普通にオススメ?

Arctic Circle Radio

……………………………………………………………………………………………...

個人的に本日ロンドンの"cafe oto"で行なわれているHome Normalのショーケースイベントが気になります。
ラインナップは以下

The Boats
Danny Norbury
Ian Hawgood
Konntinent, Isnaj Dui, Simon Scott

2009-11-23

最後の電子天心

20091121_1035
shintaro Aoki

週末(11/21)は大宮awancafeに最後の開催となった電子天心へ遊びに行って来ました。
最後だから特別に人が多い訳でもなく、何かサプライズが有った訳でもなく、いつもとうりの慣れ親しんだawan cafeの空気の中で良い演奏を聴き、楽しくおしゃべりして来ました。

自分の知っている限りでは、こういう音のイベントをレギュラーで開催していたのは電子天心以外他には知りません。そう言う意味でもリスペクトです。
「青木君、3年間お疲れ様でした。」
イベントは終わっても音のスパイラルは続いて行くよ。

以下に写真をアップしました。
Flickr!

もう少し写真撮ったのですが、Flickr!の容量の関係で控えめにアップしてあります。
容量の関係とは別に、今回マニュアルで全て撮影したせいか、ぼけぼけの写真が多くて(苦笑)もったいないショットがいくつか有りました。
カメラはもっと修行が必要なようです。

※セカイカメラでエアタグ付けるの忘れて来た!(´Д`;)

2009-11-03

【写真】protocol【終了】

20091101_0903

先日の"Protocol"の写真をFlickr!にアップしました。

"Protocol"第一回目にして、異常に完成度が高いイベントでした。(さすがDelaさん)
そして今回自分が知る限りCMFLG至上最大の爆音イベントでした!w
照明により会場を別空間に変身させた、LIGHTINGのYUMELIGHTさんが素敵すぎでした。
"Protocol"第一回目を見事にパワーアップさせてくれたんじゃないかと、個人的には感じました。

あとCMFLGメンバーのwk(es)君、要チェックですよ!(良い仕事してました)

____________________________________

リンクから"moire"の映像がvimeoで見れます。
ブログに書くの忘れてました。。。

2009-10-24

bye-bye 電子天心

大宮のawan cafeで2ヶ月に1回のペースで開催されて来た”電子天心”ですが、
次回2009年11月21日(土)をもって最後の開催となるようです。

青木君の地元大宮で始めた”電子天心”と言うこのイベントは、シーンがないと思われていた埼玉に一つのシーンを形成し、大宮近郊在住のミュージシャンの出会いの場として機能していたと思う。
僕自身も大変お世話になり、あの場所で沢山の人に出会い楽しい時間を過ごさせてもらった。
で、思ったことは「大宮近郊に良いミュージシャンが沢山いる」ってこと。
それは青木君が集めた人だったり、よって来たりってことだけど、彼のおおらかな人柄が有ってこそ成り立っていたイベントだと思われる。
彼らはやはり都内近郊でライブしていたりするのだけれど、大宮在住ではない僕には彼らがあの場所で出会い地元が同じってことで簡単に身近な存在になって行った様に見えた。
開始から3年が経ち、電子天心のステージに立ったことのある人の中には、ツタヤにレンタルCDが並んでいる人も入れば、何処かのレーベルからリリースした人、地道に活動を続けている人などがいる。
電子天心のステージに立ち大きく何かが変わる訳ではないけど、結局みんな音楽が好きで好きでたまらないってことだ。それだけは確か。
その場を作り上げ、3年間開催して来た青木君にありふれた言葉だけど「ありがとう、そしてお疲れさまでした。」と心から伝えたいです。


セカイカメラで電子天心のエアタグ付けようと思います。
是非皆で最後の電子天心でマッタリしましょう。



______________________________________


2009年11月21日(土)

電子天心vol.17
@大宮 awan cafe
19:30 start/23:00 close
入場無料

Live Act:
Ian Hawgood (Home Normal)   ※ちなみに僕もちらりとでるかも??
Fugenn x Aki Tomita
Avogadolo
DJ:
buna (Trench Warfare)
cojamank(Techno Community Center)

2009-10-19

{HOME NOMAL}リリースのお知らせ。

先日のCMFLG "Library Tapes Japan Tour 2009"に出演した二組のアーティストがHOME NORMALからリリースのお知らせです。

読むPakchee 
Le Lendemain - Fires

まず10/23にリリースされる、”Library Tapes”こと”David Wengrenn”とマンチェスター在住のチェロ奏者”Danny Norbury”による”Le Lendemain”。
Library Tapes名義に比べ廃墟的な物悲しさは薄れ、ポストクラシカルど真ん中なサウンドに仕上がっています。ポストクラシカル好きは要チェクですよ!

読むPakchee 
Greg Davis - Midpoint

続いて10/30にリリースされる、Greg Davis - Midpoint
先日の来日公演でもプレイしていたような、ディープでドローンサウンドなアルバムです。
Greg Davisの深い音楽歴を感じさせる知的な作品に仕上がっています。

��_______________________________

両タイトルHOME NORMALのウェブサイトで試聴できます。
是非聞いてみてください。

2009-10-15

flickrと次のCMFLG

Flickr始めました。
先日の"Library Tapes Japan Tour 2009""moire"の写真などアップしております。
"Library Tapes Japan Tour 2009"にIan(Home Normal)の写真がありませんが、僕が彼の出番に間に合わず写真を撮れませんでした…
良かったらのぞいて見てください。

20090927_0191

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

告知が遅くなりましたが、次のCMFLGは、またまた新企画!
この企画自体は、moireの前というか今年頭位から「こんなのやりましょう」と言う感じになっていたんですが、遂に始動が始まりました。
こんな感じになってます。

$読むPakchee 

またもや新企画やります。
海外にあって日本にあまりない、IDM~Electronica~Breakbeatsを中心とした企画"PROTOCOL" (プロトコール)です。
それこそMerckやn5MDなどのレーベルや、Sutemosなどのネットレーベルで活躍するアーティストは日本でも多く認知されていると思いますが、日本でこういった音を鳴らすアーティストはかなりの少数派です。
Breakcoreでもなく、Hiphopでもなく、Technoでもない。日本では"Electronica"としてフォークトロニカと一緒にされてしまうこれらの音を、1つの"Electronic Music"として認知してもらうのが目的です。
今回その第1回目として、expanding recordsなどから作品をリリースし、最新作"Smoothness Extract (Deep Night At Ishigaki)"をPROJECT:MOONCIRCLEからリリースするLambentをゲストに迎えてお送りします。
さらに今回ツアーを一緒に周るHimuro Yoshiteruと、金沢のシーンを盛り上げている3000NDL、そしてネットレーベルを中心に異様なまでのハイクオリティな作品をリリースし続けているHeadphone Scienceが来日、さらにCMFLGの新メンバーで、PROTOCOL所属の第1弾アーティストであるwk(es)もお披露目となります。



"PROTOCOL"

2009/11/01(sun) at soup (Tokyo) [ MAP ]
OPEN / START 18:00
adv. 2,000 yen / door. 2,500 yen

Live :
Lambent (PROJECT:MOONCIRCLE) + VJ : Atsuhiko Sudo (DPB)
Himuro Yoshiteru (TaNGRaM DiSK/File Records)
3000NDL (morec)
Headphone Science (IVDT/Symbolic Interaction)
wk(es) (CMFLG/PROTOCOL)


DJ : Buna (Trench Warfare)

presented by CMFLG/PROTOCOL

WEB予約フォーム:http://www.cmflg.com/reserve.html
メール予約 :protocol(at)cmflg.comまで、
お名前(カナ・フルネーム)と人数をご連絡ください。

more info :CMFLG

about "PROTOCOL"

$読むPakchee 

"PROTOCOL"は、東京でイベントをオーガナイズするCMFLGのメンバーにより設立されました。
CMFLGでの活動の中で疑問に思った「なぜ日本には海外のIDM/Electronicaのような音を作るアーティストが少ないのか?」というのを、より具体的に指し示すため、海外のIDM/Electronicaシーンとリンクし、それに特化した形での活動を行うために立ち上げました。東京からの新しいElectronic Musicを発信出来ればと思っています。
今後はイベントに限らず、レーベル、グラフィックなどを含めた形での活動を予定しています。
MySpace : http://www.myspace.com/protocoljp

2009-10-06

【動画】札幌のヤツ

今日残念なことにLibrary Tapesのライブに行くことが出来なかった。
そして雨ですな?今日は。
外の雨音にあわせLibrary Tapesの「Sketches」聞いています。
まさしくマリアージュ。昨年来日時の下北沢公演の時には雨が降っていてた。
ボタリ、ボタリと窓を濡らす雨の音と雨の日の薄暗い光が差し込む会場に、Davidが弾くピアノの音がよりいっそう物悲しい音世界に感じられた。
そんな先入観もありで、雨の日に聞きたい一枚かな。

$読むPakchee 
Library Tapes「Sketches」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨夜未明、先日からちょこちょこと地味に編集を続けていた、札幌でのイベントのダイジェスト版が完成した。
相変わらず普通のデジカメ撮影なので、音質、画質共にあまり良くはないのですが、ダイジェスト映像を作るのが3回目のせいか映像編集もなかなか熟れてきた気がする。
あと音には軽くEQをかけているのだけれど、質の悪い映像編集ソフトのEQのせいか、またはめんどくさいだけなのかEQに関してはやっつけな感じです。




次は先日のCMFLG "moire"を編集予定です。
音楽やるヒマねぇ(苦笑)

2009-10-04

10/7 スペシャルゲストはGreg Davis!!

Library Tapesが再来日! 今回も多くの公演を行います。
O-NEST公演では、U-COVERやMobeerからリリースを行い、Library Tapesの名作アルバム「Sketches」のリイシューを行ったレーベルHome NormalのオーナーでもあるIan Hawgood、Rallye Labelからアルバムをリリースし、その映像と演奏による独自の世界観で人気のnumber0、そして待望の1stアルバムを11月にリリース予定のharuka nakamura率いるnica改めkadanと、5月のSuper-Deluxeの公演で彼らと素晴らしい共演を果たしたaspidistraflyよりApril Leeがゲスト参加、

$読むPakchee 

そして更にスペシャルゲストでなんとあのGreg Davisが出演決定!!!




$読むPakchee

"Library Tapes Japan Tour 2009"

2009/10/07(wed) at Shibuya O-NEST (Tokyo)
OPEN 18:30 START 19:00
adv. 2,500 yen / door. 3,000 yen (plus drink)

Live :
Library Tapes
kadan (Liquid note records)
number0 (Rallye Label)
Ian Hawgood (Home Normal)

Special Guest : Greg Davis (Kranky)

Ticket : 9/5~ O-nest・ローソン(71885)

WEB予約フォーム:http://www.cmflg.com/reserve.html
メール予約 :librarytapes@cmflg.comまで、
お名前(カナ・フルネーム)と人数をご連絡ください。

more info : CMFLG


……………………………………………………………………………………………...

先週金曜日に来日したてのLibrary TapesことDavidに会って来ました。
一緒にIan馴染みのトンカツ屋に行って来ました。
David(LT)のスケジュールは今日は福岡でライブを行ない明日、東京阿佐ヶ谷の”ザムザ阿佐ヶ谷”で畠山地平さんと一緒にやるみたいです。時間があれば明日見に行きたいと思います。

$読むPakchee 
Library Tapes & Ian Howgood

��日のCMFLGをお楽しみに。
彼らの共演とかもあったりするかも??ですよ~

2009-09-27

写真とか

昨日は落合SoupにGreg davisのライブを見に行って来ました。

読むPakchee 
読むPakchee 
Greg davis

写真始めました。
ライブの写真でも撮りたいなと思っていたところ、父親からおさがりでカメラのボディーをもらいました。
で、先日迷いに迷ってレンズを購入。

そんな訳でこんな機材使ってます。
・Canon "EOS 10D"
・SIGMA "18-200mm F3.5-6.3 DC OS

カメラのことは何もわかっていないのですが、写真撮るのって楽しいですよね。
レンズを買ってみて思ったのが、「奥が深いなぁ」と。ハマる人の気持ちがわかりました。
これから頑張ってバシバシ撮って行きたいと思います。

2009-09-23

【写真】scene to show from the sound

昨日札幌から帰って来ました。
札幌のSlow Flow Recと共同企画した”scene to show from the sound”は思っていた以上にお客さんに来ていただき、おかげさまで良いイベントになりました。
共同企画と言いつつほとんどSlow Flow Recryonktさんにオーガナイズしてもらいましたが σ(^_^;)
今回沢山メールのやり取りをしていたのもあり、ryonktことRyo Nakataさんに会うのを楽しみにしていたのですが、音のイメージの通り物腰の柔らかい方でした。
東京ではほとんどやらない打ち上げに行ったり(札幌は頑張れば歩いて帰れるってのが◎)、モエレ沼公園に連れて行ってもらったり、個人的にもIanも凄く楽しく良い時間を過ごさせてもらいました。
東京に比べ、街も綺麗で、自然もあり、札幌の環境がうらやましいとIanと話してました。

今回お世話になった、出演者、スタッフ、そしてryonktさんに改めてお礼を言いたいです。


読むPakchee 
ryonkt
読むPakchee 


読むPakchee 
fifto
読むPakchee 


読むPakchee 
jealousguy
読むPakchee 


読むPakchee 
Ian Hawgood
読むPakchee 
読むPakchee 
Ianのライブは何度も見ていますが、今回が今まで見た中で一番良かったです。
新しいソフトウェアを使い始めたとのことですが、今回はシンプルな楽器構成を旨く活かした、上質なドローンサウンドを響かせていた。



読むPakchee 
今回スタッフとして参加した札幌のバンドROのドラマーYASUMURA君。
モエレ沼公園に連れて行ってもらったり、とにかくお世話になりました。ありがとう!


近日中に映像を編集した物をアップ予定です。
お楽しみに

2009-09-18

【追加アーティスト】Library Tapes Japan Tour【第一弾】

2009/10/07(wed) at Shibuya O-NEST

"Library Tapes Japan Tour"

スペシャルゲスト第1弾発表!!!

haruka nakamuraさん率いるkadan(ex.nica)と、
aspidistraflyよりApril Leeがゲスト出演してくれます!!!
これは5/2のSuper-Deluxe以来の共演です!

■ kadan (Liquid note records)

janis crunch
isao saito
ryodo yamamoto
toshiaki hamada
haruka nakamura

「nica」としてライブパフォーマンスのみを行ってきたメンバーから、
2009年、より本格的な活動を行うために結成。
11月、liquid noteより1st album「CASA」を発表予定。
��人それぞれが独自の音楽活動を展開している。
今回のライブではコーラスにaspidistraflyのAprilがゲスト参加予定。

kadan
MySpace (nica) : http://www.myspace.com/melodicanica
Label : http://www.liquidnote.net/

haruka nakamura
MySpace : http://www.myspace.com/harukanakamura

aspidistrafly
Official : http://www.aspidistrafly.com
Label : http://www.kitchen-label.com
MySpace : http://www.myspace.com/aspidistrafly




あと一組スペシャルゲストがいます。コレまた豪華。それはまた後日発表ですが、お楽しみに。

��////////////////////////////////
$読むPakchee 


明日から札幌です。
直前にも関わらずライブの準備が終わっていないですが、妙にテンション上がっています。
そしていつもより小さい機材で演奏するので、旨くやれるか少し心配でもあります。
ライブ(詳しくは過去blog)のタイムテーブルは以下です。

[start]
19:30 ryonkt
20:15 fifto
21:00 Pakchee
21:45 jealousguy
22:30 Ian Hawgood
[END] 23:00予定

※当イベントはopen/startです。お間違いなく。

近くの方は是非遊びに来てください。

2009-09-14

【NANNA】参加作品公開

この作品で参加してます。




27. 太陽の写真を撮ってください。

$読むPakchee 
以前モンゴルに行った時の写真です。







67. 身の回りの壊れているものをなおしてください。



NANNAオープニングパーティとロンドン同窓会

先日(9/12(sat))NANNNAのオープニングパーティに遊びに行って来ました。
いろんな人が来ていて、普段触れ合う事のないような人とも会話出来て楽しかったです。
ああいう出会いの場は貴重だなぁと。
そんでもって昨日(9/13(Sun))は渋谷のPUBへロンドン元滞在者の飲み会へ。
呼ばれて遊びに行ったら、声をかけてくれた友人一人しか知り合いがいなかったので、一人孤独オーラを発してたと思うけどみなフレンドリーだし、それなりに楽しめました。
皆さん独特のパワーもってるね。久しぶりにロンドンの空気を吸った気がした。

NANNAでは僕の参加作品もこんな感じで展示されていました。

$読むPakchee 
"67. 身の回りの壊れているものをなおしてください。"

$読むPakchee 
"27. 太陽の写真を撮ってください。"

9/20まで展示されているので時間がある方は是非足を運んでみてください。

2009-09-13

【再来日】Library Tapes Japan Tour

10/07、CMFLGによるLibrary Tapesの再来日公演があります。
Library TapesがHome Normalからのリリースした縁も有り、そしてHome Normal主宰のIanも出演するのもあり、個人的に今年一押しのイベントです。私情を抜きにして今回は本当に凄いです。
シークレットゲストがいるのですが、コレまた豪華!(2組?)
平日なのがもったいないくらい豪華なイベントになります。メインが誰かわからない感じなってます。
この辺の音が気になる方は是非。(見逃すと後悔するかも??)

………………………………………………………………………………………………



Library Tapesが再来日! 今回も多くの公演を行います。
O-NEST公演では、U-COVERやMobeerからリリースを行い、Library Tapesの名作アルバム「Sketches」のリイシューを行ったレーベルHome NormalのオーナーでもあるIan Hawgood、Rallye Labelからアルバムをリリースし、その映像と演奏による独自の世界観で人気のnumber0、更にシークレットでスペシャルゲストを予定しております!


"Library Tapes Japan Tour"
2009/10/07(wed) at Shibuya O-NEST (Tokyo)
OPEN 18:30 START 19:00
adv. 2,500 yen / door. 3,000 yen (plus drink)

Live :
Library Tapes
number0 (Rallye)
Ian Hawgood (Home Normal)
and Special Guest !!

Ticket : 9/5~ O-nest・ローソン(71885)

WEB予約フォーム:http://www.cmflg.com/reserve.html
メール予約 :librarytapes@cmflg.comまで、
お名前(カナ・フルネーム)と人数をご連絡ください。

more info : CMFLG


2009-09-11

moire

09/27日CMFLGの新企画"moire"(モアレ)がスタートします。
以下websiteから

$読むPakchee 

CMFLGの新企画"moire"(モアレ)がスタートします。
電子音響、ドローンなどのエクスペリメンタルな音を中心に、あえて純度の高いイベントとして、より深く音を掘り下げようと思っています。
第1回目は9月27日(日)に、ゲストに12K/LINEよりYves De Mey(イヴズ・ドゥ・メイ)を迎えて開催します。
会場は八丁堀の築70年のビルの地下にあるアンダーグラウンドスペース・Ottomainzheim Gallery です。



"moire"

2009/09/27(sun) at Ottomainzheim Gallery (Tokyo)

OPEN 17:00 START 18:00
adv. / door. 2,000 yen (再入場可)

Live :
Yves De Mey (12K/LINE)
Yui Onodera (CRITICAL PATH) + yukitomo hamasaki (mAtter)
exportion (xs record / 77color symphony)


presented by CMFLG

※ 当日は再入場可能といたしますので、外出時は入り口スタッフに再入場用のスタンプを押していただくようお願いします。
※ 会場ではお飲み物は提供いたしませんので、代わりに自由に飲食物を持ち込んでいただいて構いません。
※ 会場内の一部に喫煙スペースを設置しますので、分煙のためそちらでの喫煙をお願いします。

WEB予約フォーム:http://www.cmflg.com/reserve.html
メール予約 :moire@cmflg.comまで、
お名前(カナ・フルネーム)と人数をご連絡ください。

詳しくはコチラ


大きな地図で見る

2009-08-30

【ギャラリー】NANNA【用賀】

読むPakchee 


東急田園都市線「用賀」に新しく出来たARTギャラリー"NANNA"がオープニング企画参加者を募集しています。『LTLYM』という75個のお題の中から好きな物を選び、それを実行する。簡単な物から、ハードルが高いものまで。いろいろ有るので誰でも楽しんで参加出来ると思います。時間がある方は是非!
僕も友人の紹介で参加します。「#27の太陽の写真」&その他で参加予定です。(音楽もので参加したいのですが、スケジュール的に厳しそうです)

09月12日(土)にはGallery NANNAオープニングパーティが有ります。
09月12日(土)19:00~ @NANNA

大きな地図で見る


関係ないけど、このニュースが気になる。。。
オアシスのノエルが脱退…リアムと決裂か

………………………………………………………………………………………………

以下websiteから
海外アートサイト『Learning to love you more 』から、LTLYM in Japan をGallery『NANNA』オープニング企画として開催します。現地USAの情報をベースにした内容のものも含まれますが、今回、当ギャラリーオリジナルをプラスして取り組みやすい形にしました。アーティストだけでなく一般の方にも楽しんで参加していただく展示にしたいと考えてます。

『LTLYM in JAPAN』 がGallery NANNAで開催されます!
For English Click here↓
http://www.learningtoloveyoumore.com/

●このイベントで、ごくパーソナルな出来事が普遍化する面白さをぜひ体験してみてください!!

●参加資格● 誰でも(アーティストから一般の方まで老若男女問わず)作品は写真、絵画、動画、色々な形で募集します。
●内容● 次の75の指示の中から自分がやりたいと思うものを選び(複数可)私的、かつ象徴的な方法で美を発見、表現して下さい。
投稿は下記のアドレスから、または直接ギャラリーにお持ちいただくか郵送でお願いします。(ギャラリーにお持ちいただく際は事前にご連絡下さい。ファイルのサイズはJPEG 1mb以下でお願いします。)

info@moonpalace.jp

作品は9月1日より順次展示していき、9月12日のオープニングパーティーをはさみ、9月25日まで当ギャラリーで展示、映写を行います。

投稿期間:2009年8月20日~9月20日



詳しくはコチラ:"NANNA"

2009-08-29

scene to show from the sound

今年2回目のライブは9月の5連休の初日、9/19に札幌でライブします。
札幌のSlow Flow Recryonktさんと共同企画です。
北海道に行く予定が有ったので思いつきで声をかけさせてもらったのですが、直接の面識がないにも関わらず快く引き受けていただいて、今回札幌でライブを企画する事が出来ました。
実際ほとんど動いてもらったのはryonktさんですがw
今回Ian(Home Nomal)も一緒に北海道に行くので、どれだけ旨い物を食べさせるかが肝心なところです。
そんな訳で今からで札幌行きが楽しみです。
最初で最後になるかもしれないので札幌近況の方は是非遊びに来て下さい。

以下、詳細
……………………………………………………………………………………………...

札幌から良質な電子音響作品を発信するレーベル"Slow Flow Rec"とロンドンと東京をベースにする話題の新興レーベル"HOME NORMAL"二つのレーベルによる共同主催イベントを札幌ATTICで開催致します。
東京から、HOME NORMALのオーナーIan HowgoodとPakcheeが来札。地元札幌からはSlow Flow Recのオーナーryonkt、DJとしても精力的に活動するfifto、MAGICAL CAMP2009に参加のjealousguyが出演します。

読むPakchee 

scene to show from the sound
presented by:Slow Flow Rec & HOME NORMAL

19/Sep/2009(sat)
��札幌ATTIC
札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F

OPEN/START 19:30
adv/door: ¥1,000

[LIVE]
Ian Hawgood(HOME NORMAL,mobeer)
Pakchee(CMFLG,HOME NORMAL)
fifto(polyp)
jealousguy
ryonkt(Slow Flow Rec, Smallfish)


……………………………………………………………………………………………...

Ian Hawgood
東京とロンドンで活躍するミュージシャン/プロデューサー /サウンドデザイナー。
koen park等の複数の名義でネットレーベルなどから多数のアンビエント~フィールドレコーディング作品をリリース。
最近では札幌の"Slow flow Rec"からCDr"作品Weare Better For BeingBuilt This Way"をリリース。2009年9月にはLAの"Dragon's Eye Recordings"からアルバム"Snow Roads"をリリース予定。
また昨年末から東京とロンドンを拠点にスタートしたレーベル"HOME NORMAL"と、"NKR"、"Tokyo Droning"の3つのレーベルを運営している。

http://www.koenmusic.com/
http://www.homenormal.com/


Pakchee
音響アーティスト。
2003年ロンドンで活動を開始。
現在東京をベースにノイズとTVを使った即興パフォーマンスを主体とし、ソロ活動に加様々なアーティストとジャンルを問わずセッションを行なう。
2008年にはarbolとの共演をきっかけにバルセロナでパフォーマンスを行なうなど国境越え活動中。
音楽活動と並行して国内外の最新音楽を提供するイベント"CMFLG"のメンバーとしての活動、ロンドンと東京をベースにする話題の新興レーベル"HOME NORMAL"のパーティをオーガナイズするなど、電子音楽の普及活動も積極的に行なっている。来年初頭"HOME NORMAL"のサイドライン"Tokyo Droning"からアルバムリリース予定

http://www.myspace.com/pakchee


fifto
DJ、サウンドクリエーターであるKeigo igarashiのソロプロジェクト。
DJの活動においては自身の参加しているイベント"nocturne"にて"AOKI takamasa" "藤井裕二(ROVO)"等、様々なアーティストと共演し活動を続けている。
fifto名義ではデジタルサウンドを中心とした作品を制作中。

http://www.myspace.com/igarashikeigo


jealousguy
2003年、「personals(大桃隆志・高橋雅美)」というユニットで楽曲データの交換をしながら音楽製作を開始、その後、高橋雅美のソロ名義「ジェラスガイ」をスタートさせる。ピアノコラージュ、シンセ、ドラムサンプリングを主としてラップトップで音楽を制作。
2007年、VOLVOXレーベルコンピレーションアルバム”A Prevalent Oscillation Base”に1 曲参加。2008年MAGICAL CAMP出演、morrowzoneで開催されている「0db」、そしてqodibopのベーシスト飯岡氏主催によるクラブイベント 「in and out」に不定期的に出演。 2009年、音源制作は勿 論、間延びしたキックとずれたリズムで、ラップトッ プによる「ライブ感」をモットーに札幌を中心にライブ活動している。

http://www.myspace.com/jealousguysongs


ryonkt
札幌を拠点に活動する音響アーティスト。"Slow Flow Rec"主宰。
2008年頃からギターとラップトップを軸に制作活動を初め、いくつかの海外ネットレーベルより作品をリリース。
今年4月にはロンドンのレー"Smollfish Records"から3インチCDRをリリースした。

http://www.myspace.com/ryonkt
http://www.myspace.com/slowflowryo



大きな地図で見る

2009-08-23

機材買いました。

システム縮小を目的にBehringerの小型ミキサー"XENYX 1002FX"を買いました。


XENYX 1002FX

10000円を切る値段とサイズ、ついでにエフェクトが付いているのでコレにしました。
重さも1キロくらいだし、サイズが小さいので持ち運びで重宝しそうです。
以前からメインで使っている、これまたBehringerの"UB1204FX-pro"と比べると音が固く、リバーブの音がデジタル臭すぎてあまり好みではないです。
エフェクトに関して言えば"zoom"のギターマルチエフェクターを彷彿させる音。
音の固さはエイジングの可能性もなきにしもあらずですが、フィードバック音も思う様な音をXENYX 1002FXでは出せないです。
というか、コレじゃぁ自分のフィードバック演奏は出来ない。
値段が値段なので、満足していますが難点が一つ"MAIN MIX"フェーダの上にある"power"ランプの光が眩し過ぎるw
真上から見ると辛い。

読むPakchee 
UB1204FX-pro

電子音楽、宅録やっている人なら誰でも一つはBehringerの機材持っている。(と思う)
安いので手軽に買えるので「とりあえず」と買うのだけれど、そのまま使い続けてしまう危険性がある。
まさにユニクロの様な感覚。
音のクオリティーを上げたいのであればがんばって良い物を選んで買いたい物です。
かなり前から思っているのですが、そのうちMackieのミキサーが欲しいです。
もし買ったとしても、今メインで使っているミキサーからも離れられない気がするけど。

2009-08-17

Tokyo Droning

先週くらいからHOME NORMALのサイドプロジェクト

Tokyo Droningが本格始動したようです。

HOME NORMALとの違いとしては、より実験的なアプローチだったり、100枚限定(ハンドメイドパッケージCD-R)リリースによるフットワークの軽さ何じゃないかと思います。
まず8月21日に1stリリースとして、"offthesky"の"fluorescence"を皮切りに、8月28日に"segue"の"grey"と立て続けにリリース。
更にその後もリリースが続くようです!詳しくはwebサイトをチェックしてみてください。
僕の名前も載ってたりします。

※myspaceでデモ音源が聞けます。
www.myspace.com/tokyodroning

2009-08-08

”jicoo floating bar” - Sound Produced by CMFLG

日にちが迫っての告知になってしまいましたが、8月14日に松本零士プロデュースの未来型水上バス"HIMIKO"にて東京湾船上ラウンジパーティ"jicoo floating bar"が有ります。
詳しくはCMFLG BLOGを御覧下さい。

読むPakchee 


【詳細】
"jicoo floating bar"

2009/08/14(Fri)
-DJ-
aus (flau) [ambient DJ Set]
Shinya Takatori (RANKandFILE RECORDS)
morrissy (CHIMERA/Rallye)

-Live-
mophONE (moph record)

■出港時刻(どの時間からでもご乗船いただけます)
��日の出桟橋発着所 (MAP)
20:00
21:00
22:00
��お台場海浜公園発着所 (MAP)
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります

■料金
floating pass 2,500円
フローティングパスは船から降りない限り乗り放題です。料金には乗船料とエンターテインメント料が含まれます。

【ご来場頂くお客様へ】
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※男性のサンダルやショートパンツでのご入店はお断りしております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。

"jicoo floating bar"

毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しています。
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、音楽を中心としたエンターテインメントショーをお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com

TOKYO LIVING CRUISE
http://www.tokyolivingcruise.com

more info:CMFLG BLOG

2009-07-30

【CMFLG】Dakota Suite Japan Tour【終了】

読むPakchee 
2009年7月29日(wed)  Dakota Suite@O-nest

本日CMFLG"Dakota Suite Japan Tour"@渋谷O-nestでした。
平日にもかかわらず、たくさんの沢山の人にお越しいただきました。
お疲れ様でした。

写真はステージ脇からiPhoneで。

2009-07-22

【動画】CMFLG_20090718



2009年7月19日に行われた
"The Sound With No Name" presented by CMFLG
のダイジェスト版を作成しました。
撮影・編集 by Pakchee です。

撮影はデジタルビデオカメラではなく、普通のデジタルカメラなので画質、音質共にあまり良くもないですが、こういうのをアーカイブとして残して行くのは大切だなぁと思っています。
それにコレくらいの長さが飽きずに見れてちょうど良いなと思ってます。
狙いとしては「もっと見せて!」と思わせたら勝ちかなと。
少しでも気になったらライブに足を運んで欲しいし、CDを買ってもらいたい。そんな気持ちも含まれています。
金銭的にももっと回る様にしないと、そのうちアーティストが息切れしてしまい、この音楽シーン自体が消えてしまう。そんな危機感を抱いています。

そして次のCMFLG



- Dakota Suite Japan Tour -
2009/07/29(wed) at Shibuya O-NEST (Tokyo)

OPEN 18:30 START 19:00
adv. 3,000 yen / door. 3,500 yen (plus drink)

Live :
Dakota Suite
HELLL
佐立 努
DJ : Thomas Venker (onitor)

info:CMFLG


Dakota Suite Signal Hill Live in Berlin 20th March 2009

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ちょっとタイムリーな話題。
皆さん日食見ましたか??僕は仕事中で見れませんでした。それより天気が悪くて実際は見れなかったと思うけど…

この映像すごいよ根性w 雲の上から日食撮影。
限られた人しか観測出来ないが、この体験した人は一生忘れないだろうね。
こういうの肌で感じて、地球の脅威を体験したいっす。
テレビで見たけど、皆既日食ハンター(オタクです)はコロナビールで乾杯するらしい。


09年7月22日、東シナ海上空から見た皆既日食

以下説明
■記事全文はこちら http://www.asahi.com/video/news/TKY20...
 09年7月22日午前10時半。本社機「あすか」に乗り、トカラ列島と中国・上海の中 間付近の東シナ海上空で、西から迫る直径約200キロの暗闇を待ちかまえた。太陽と地 球の間に割って入った月の影だ。
 成層圏に近い高度4万5千フィート(約1万3500メートル)。眼下には白い雲海が広 がり、天頂近くには細い弧を描いた三日月形の太陽が輝いていた。


2009-07-21

久しぶりにCD買いました。

週末にCDを買いました。
思えばCDを買うのがかなり久しぶり。
ここのところもらったCDとかを聞いたりをしているのだけれど、そうなるとエレクトロニカが中心になり、ジャンル的に偏った感じになって、物足りなさを感じている。
にも関わらず新しいモノを積極的に発掘にも行かないし、良くないなぁとか思っていたりもするのだけれど、自分の耳が肥えたのか、衰えたのか、はたまた悪い作品が増えたのか「欲しい!」と思う音源に出会わなくなってCD屋からも足が遠のいているのも事実なんだな。

そんな中で買ったのはROBERT HOODのminimal nation。
ミニマルテクノです。
読むPakchee 

このアルバム自体は94年にJeff MillsのレーベルAXISから2枚組LPでリリースされたものCD化した物で新譜ではないのだけど、「いかにもハードシンセが鳴ってます!」って音がまたいいです。
最近はソフトシンセが多いこういう荒々しい音が鳴っている物に惹かれます。
ついでにiTunesでROBERT HOOD "Hoodmusic 3 -EP"を買いました。(2008年リリース)
中でも”アAndThen We Planned Our Escape"が絶品。。。格好良いっす。

2009-07-12

【画像】「HOME NORMALs Home Gathering pt 1」

先日の「HOME NORMALs Home Gathering pt 1」の映像をダイジェストで編集しました。
あまり映像自体沢山撮っていなかったので、選ぶ部分が少なかったので迷わず編集出来たのは良かったけど、アングルとかが1アングルなのは寂しい感じがしますが、紹介ビデオとしては悪くはないのかなぁと思っています。
映像は素人なのでコレぐらいで良しとさせて下さい。




コレを見て少しでも興味を持ってくれる人、ライブへ足を運んでくれる人が、一人でも多くなってくれることを願ってこういう物を作ってるんですが、「見てくれてくれる人いるのかなぁ」といつも思っています。
電子音楽の現状を考えると、一部の愛好家だけで消費されて、新たな層へのアピールが少ないとも思ったり。
電子音楽自体に魅力がないとも思わないので、(良い作品に出会うのは難しいですが)
それは、きっかけとなる入り口が狭い=良く知らないから何を聞いて良いかわからない→情報が少ない(メディア露出が少ない)って事なのかなとも感じています。

2009-07-11

悲しいおしらせ

読むPakchee 
home n002 Celer - Engaged Touches

and/OARやHOME NORMALなど数々のレーベルからリリースをしている、米カリフォルニアの夫婦デュオ
celerの奥方"danielle"が先日の2009年7月8日に心拍停止の為亡くなりました。
��6才だそうです…

詳しくは、こちら

読むPakchee 

若すぎる死にショックを感じています。
celerとは直接の面識はありませんが、HOME NORMALのIanから話を聞いていてたので残念で仕方ありません。
来年頭に日本に遊びにくると言う話を聞いていたので、楽しみにしていたのですが…

ご冥福をお祈りします

2009-07-02

鹿児島に着きました。

読むPakchee -写真.jpg
旅行に来た訳ではないのだけど(仕事でもない)、ちょっとし
た旅気分を早速味わっています。
このあとは2時間ほどのバス移動だ。

7月ですね。

諸事情で、鹿児島に行きます。
多分18年ぶりくらいな気がする。
揚げたてのさつま揚げとイモ焼酎で一杯引っ掛けたいところだが、今回の滞在に食を楽しむ余裕はなさそうです。

話が変わって、、、
今日7月2日は以前CMFLGに出演していただいた
cuusheさんのデビューアルバムがflauから発売されます。
読むPakchee 

要チェックです。
��__________________

先日のHOME NORMALのパーティーのレポートがCMFLGのblog記載されています。興味のある人は是非チェックしてみてください。

次回のCMFLGは7/18@池袋鈴ん小屋にて、仙台から久々にantennasiaをお招きします。
詳しくはCMFLG blogで。


antennasia - Sorrow (version about me)

2009-06-29

HOME NORMAL’s Home Gathering pt 1 【後記】

Home Normal 1st party 後記

御来場の皆様、アーティストの皆様どうもありがとうございました。

読むPakchee 
Taishi Kamiya

読むPakchee 
読むPakchee 
Yui Onodera

読むPakchee 
Ian Hawgood & Miko
��___________________________

今回急な開催となったHome Normalの1st partyですが、沢山の人に
来ていただいて好評のうち無事終了する事ができました。
今回ライブをしていただいた、Taishi kamiyaさん、Yui Onodera
さん、Mikoさんどのアーティストも素晴らしく、何より出演者
全員で一つのイベントを作り上げる雰囲気がありアットホームな良い
ムードを作り上げることが出来たんじゃないかと個人的に思っています。

会場となったBEMSTARのスタッフの皆様どうも有難うございまた。

��__________________________

読むPakchee 

読むPakchee 

読むPakchee 

読むPakchee 
Dela

��_________________________

イベント終了後、Ianと二人で重たい機材を抱え歩いて帰りました。
今回のイベントは3週間前の急な思いつきに始まり、会場の確保、アーティストのブッキング、告知までわずか3日で全て終わらせたと言う、何ともスピーディーに全てが旨く運び今回のイベントとなりました。
Ianと二人で「今回とても良いイベントが出来たね」と興奮しながら家路に着きました。
そんな訳でまた次も開催しますので、また楽しみにしていて下さい!
次回は10月か11月頃の予定です。

では改めて、皆様ありがとうございました。